Quantcast
Channel: Ham Radio 修理日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

TM-702 修理

$
0
0
TM-702 修理でお預かりしました。
周波数表示が出ません。

イメージ 1

液晶部とCPUを繋ぐコネクターが外れています、

イメージ 2

ピンも破損しているため、直接接続しました。
ランプもLEDに変更

イメージ 3

周波数が5KHz以上ずれています、
基準発振のトリマー不良です。

イメージ 4

表面実装10pF京セラ製に交換

イメージ 5

各部再調整、430のフロントエンド

イメージ 6

再調整しました。
メモリー電池がなくなっています、ホルダーを追加しました。

イメージ 7

144MHz、PA
受信用の追加されたケーブルがあり、使用していないようなので
取り外しました。

イメージ 8

電源のT型コネクターを交換します。

イメージ 9

線がばらけない様チューブも入れます。

イメージ 10

専用圧着工具で

イメージ 11

イメージ 12

完成

イメージ 13

今回の交換部品

イメージ 14

清掃し完了です。

イメージ 15

Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>